今年の大学入学共通テストが終わりました。
高1・2年生は来年・再来年にやって来る入試に向けて、志望校を決めているでしょうか?
「まだ早いのでは」と思っている人はいないでしょうか?
今のうちに志望校を決めることは、以下のメリットがあります。
自分の将来のことです。早く決めるデメリットはありません。
では、実際にどうやって大学を調べるかご存じですか?例えば以下の方法をご紹介します。
ここに掲載した方法以外にも、調べる方法はいくつもあります。迷ったらTEPの先生に相談してみましょう。